代表挨拶
この度大野左官のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
左官という仕事は、時代の流れとともに少しずつ姿を変えながらも、職人の手仕事としての価値を今も確かに残しています。私はこの道に入り、数多くの現場で経験を積んできましたが、どの現場にも共通するのは「人の暮らしを支えている」という実感です。一つひとつの現場に誠実に向き合い、仕上がりだけでなく、その後の生活の質まで見据えた施工を行うことが、私たちの誇りであり使命だと感じています。今後も、お客様の声に耳を傾けながら、時代に合った技術と感性を磨き、安心して任せていただける左官工事を追求してまいりますので、温かいご声援のほどよろしくお願いいたします。
まずはお見積もりから!
どれくらい費用がかかるの?
どんな仕上がりになるの?
そうした疑問を解消するために、当社ではまず現場を拝見し、状態やご要望に応じたお見積もりをご案内しております。使用する材料や面積、施工方法などを細かく確認したうえで、ご納得いただけるプランをご提案いたします。漠然としたイメージでも大丈夫です。「壁が傷んできた」「玄関まわりをきれいにしたい」など、お客様のお悩みやご希望を丁寧に伺いながら、最適な施工内容を一緒に考えてまいります。

職人の手仕事が、豊かな暮らしを創る
職人の手仕事による左官仕上げは、素材の風合いや細かな表情を活かすことができ、既製品にはない温かみのある仕上がりが魅力です。また、和風・洋風を問わずデザインに合わせた施工が可能なため、新築・リフォームどちらにも対応しております。細かな補修から全面改修まで、どんなご相談でも真摯に向き合い、確かな技術で安心と美しさのある空間をつくり上げます。お家の外のことなら、まずは私たちにお声がけください。

下地処理から丁寧に
下地処理をしっかりと行うことで、仕上がりの美しさだけでなく耐久性や断熱性にも優れた空間を実現できます。近年では、塗り壁の持つ調湿性やデザイン性が見直され、住宅だけでなく店舗や施設などにも多く採用されています。新築やリフォームにかかわらず、用途やご要望に応じた柔軟な施工が可能です。見た目の美しさと機能性を両立させた空間づくりを通じて、私たちは住まいの快適さと安心を支えています。左官の技術には、暮らしに寄り添う力があります。

会社概要
社名 | 大野左官 |
事業内容 | 左官工事 土間工事 外構工事 タイル工事 土木工事 |
代表者 | 大野浩幸(オオノヒロユキ) |
所在地 | 〒843-0024 佐賀県武雄市武雄町大字富岡11434-3 |
TEL | 080-5201-0046(代表直通) ※業務に支障が出る恐れがあるため、営業のお電話は固くお断りいたします。 |
FAX | 095-433-4416 |
主要取引銀行 | 佐賀銀行 |